今回はようやく収録の終わった「グーニーズ」全ステージクリア動画をお届け!
もちろんただクリアするだけではなく、全てのアイテム&全ての隠しダイヤ&全ての隠れキャラを見つけるという完全攻略を達成しました。
数十年ぶりとはいえ、何度か遊んでいるとアイテムの場所などを次々思い出してきました。ある程度記憶に残っているものですねぇ。
それでは動画から抜き出した画像を紹介していきますよ~♪
隠れキャラ探しが楽しいアクションゲームの名作!
前回の「収録中」記事では1面だけ紹介しましたが、今回は全ステージ攻略に成功したので、各ステージの隠れキャラを中心に紹介します。
隠れアイテムはステージ毎に出し方が違うという謎解き的な要素もあって、当時はとにかく何度も遊んで探しだしたものです。
アイテムを手に入れないと攻略はかなり難しくなりますが、全てのアイテムをコンプリートすると、とても楽にクリアできるようになります。
そういったゲームバランスの良さもこのゲームの特徴!腕に自信のあるプレイヤーは、あえてアイテムを取らずにラストまで進んでみたり♪
僕はそんな腕は持っていないので💦 全てのアイテムをコンプ、さらにライフゲージ回復アイテムの隠れダイヤモンド、そして隠れキャラを全て見つけ出すという遊び方を選んでみました。
動画ではバッチリ全てを押さえているのでチェックしてみてくださいね。コントロールのレベルはまだまだ下手っぴですけど~😅
ステージ1で操作を練習する
全6ステージのグーニーズ。1面では隠れアイテムの出し方、基本操作などをしっかり覚えるのが目標です。
ステージ1では隠しアイテムの場所で Bボタン を押すと出現します。Bボタンはキックなので、出現する場所の真下で Bボタンをプッシュすれば写真のように出現!
隠れダイヤモンドは各ステージに8個隠されていて、全て集めるとライフゲージが全回復します。
牢屋を破壊して鍵を手に入れたり、魔法の壺でライフゲージを少し回復させたりできます。
各ステージの牢屋には必ず1人仲間が捕まっているので、絶対に見つけ出して助けておく必要があります。助けずに進むとラストステージへ進めないので注意!
ステージ2~6までは隠れキャラも登場!
ステージ1には登場しませんが、ステージ2~ステージ6までには必ず1つ隠れキャラが登場します。それらが現れる場所を写真で紹介しましょう!
ステージ2:コナミ監督
ステージ2のここでは、映画監督のような外見の「コナミ監督」が登場!素早く手に入れて5000点ゲットしましょ~♪
なおステージ2の隠しアイテムは、十字ボタンの下を押せば現れます。
ステージ2から3への通路:コナミマン太郎
ステージ2から3へと移動する通路では、コナミマン太郎が登場!右側から左側へ向かって飛んでくるのでキャッチしましょう。
この通路でのアイテム出現ボタンは、十字ボタンの右。つまり普通に右方向へ移動すれば出現するということになりますね。
ステージ3:ツインビー
次はステージ3。スタート地点のすぐ近くで隠れキャラのツインビーが登場します。
ステージ3の隠れキャラを出すボタンは、出現ポイントで十字ボタンの上。
コナミマン太郎と同じく、右から左へ飛んできますよ~♪
ステージ4:ビックバイパー
ステージ4は一番取るのが難しいかも。グラディウスのビックバイパーです。
隠しアイテム出現ボタンは、十字ボタンの下を押しながらBボタン。これは爆弾を置く操作と同じになるので、爆弾を持っていると写真のようにセットされてしまいます😅
さらにこの場所には吊るし岩があるので、出すタイミングを間違えると絶対に間に合わずに消えてしまいます。動画でも見事に失敗😂
さらにこの吊るし岩でワンミスしてしまい、ノーミスクリアは無くなりました😭
ステージ4から5への通路:酔いどれタヌキ
ステージ4から5へと抜ける通路にも隠れキャラ・酔いどれタヌキ登場!
十字ボタンの左を押せば登場するので、この場所へ行けば自然と登場するはず。
ステージ5:UFO
ステージ5では未確認飛行物体「UFO」が飛来します☆
このステージだけは隠れキャラ出現条件がパチンコ発射なので、持っていない場合は先にパチンコを見つけてくる必要があります。
動画でもパチンコを先に探してから隠れアイテム集めをしていますよ♪
ステージ6:福太郎
ラストステージにも隠れキャラ!最後は福助のような福太郎が登場。
登場させる方法はステージ1と同じ Bボタンです。
これで隠れキャラはコンプリート!遊ぶ機会があればぜひ挑戦してみてね😄
映画のようなエンディング
ステージ6で捕まっている仲間を助けると、映画のワンシーンのようなエンディングとなり、終了後には5万点ボーナス!そして2周目に入ります。
2周目では隠れキャラを出現させるボタン操作が変わり、敵キャラの攻撃も激しくなります。難易度アップというわけですね~。
動画は1周クリアのみで終了させました。それ以外の大きな違いはないので😅
ステージ3から5へショートカットできます
ステージ3で手に入る「ジャンプシューズ」というアイテムを持っていれば、ある場所でのみ力を発揮してハイジャンプできるようになります。
写真のようにとんでもないジャンプ力で、普通は登れない場所へ飛び乗り、その先にあるハシゴから一気にステージ5へショートカットできますよ。
爆弾を1個、必ず持っていくようにしてください。途中の牢屋で仲間を救出できるので、爆弾を持っていないと近道する意味が無くなります😅
詳しくは動画ラストのおまけコーナーをご覧下さ~い♪
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!グーニーズ全面クリアのプレイ動画をご覧下さい。
約33分の長い動画ですので、お暇な時にでもゆっくり楽しんでくださいね♪
また何か懐かしいゲームを遊んで動画にしますので、どうぞお楽しみに~♪
懐かしいゲームの復刻版が流行ってますよね~♪
コメント